







第85回 ダヴィンチマスターズ参加者募集!
4月29日(火・祝) in お茶の水女子大学
BENEFIT
参加することで得られること
POINT 1
感謝される喜びを体験
小学生にとって年の近い中学生は、気軽に話しかけてあげるだけでもサポートになります。また講師の方や周囲のサポーターにとっても、プログラムを作る仲間の一人であり、みんなで感謝をし合いながらより良い学びの場を作っていきます。
多様な人との交流で視野を広げる
さまざまな領域の大学教授や専門家の講師の先生、大学生や保護者サポーターなど、多くの人の協力で
イベントが運営されています。学校でも家でも塾でもない、世代や学区を超えた新しい繋がりを作ることができます。
POINT 3
責任感や協働の大切さを学ぶ
小学生の受講生は楽しみにプログラムに参加してきます。そのプログラムのティーチングアシスタントを体験することで責任感や他者との協力の大切さを学びます。
社会課題解決活動に参加
非認知能力を広めるという社会的意義のある活動に参加し、プログラムの改善点や魅力を一緒に考えていただきます。
POINT 2
POINT 4
社会的解決活動に参加
非認知能力を広めるという社会的意義のある活動に参加し、プログラムの改善点や魅力を一緒に考えていただきます。
責任感や協働の大切さを学ぶ
小学生の受講生は楽しみにプログラムに参加してきます。そのプログラムのティーチングアシスタントを体験することで責任感や他者との協力の大切さを学びます。
感謝される喜びを体験
小学生にとって年の近い中学生は、気軽に話しかけてあげるだけでもサポートになります。また講師の方や周囲のサポーターにとっても、プログラムを作る仲間の一人であり、みんなで感謝をし合いながらより良い学びの場を作っていきます。
多様な人との交流で視野を広げる
大学教授や専門家の講師の先生、サポーターなど、学校でも家でも塾でもない、世代や学区を超えた新しい繋がりを作ることができます。
参加者の声(中学生のコメント)
たくさんの人に感謝されて
嬉しかった
最初は緊張したけど、
慣れると自分から
動けるようになった
先生や他のサポーターとも
話しができて楽しかった
OUTLINE
開催概要
対象
定員
所要時間
持ち物
申込方法
申込期限
小学生の学習支援に興味のある
中学1〜3年生
1〜2名(1プログラムあたり)
1開催あたり最大6名
※応募多数の場合は抽選と なります。
集合 8:00 解散 16:30(予定)
ペン、メモ
※以下はこちらでご用意します。
ユニフォーム(Tシャツ)、昼食のお弁当、 昼食用のお茶
各イベントの10日前まで
EFFORT
保護者の皆様へ
ジュニアサポーター制度は、お子様が感謝される喜びや責任感を育む貴重な体験の場です。
多様な人々との交流を通じて、視野を広げる機会を提供します。
ボランティア証明書の発行
プログラム終了後には、ジュニアサポーターとしての活動を称える「ボランティア証明書」を毎回発行します。
お子様の努力と社会貢献を証明するものとして、ご家庭で大切にしていただければ幸いです。

ジュニアサポーター活動は、周囲と協力しながら小学生をサポートすることで、学びの現場におけるリーダーシップや責任感を養う良い機会となっています。必要とされる自分を感じることで自己肯定感が高まり、また学校や習い事とは違うコミュニティに属すことで多様な視野をもち、非認知能力の資質形成が育まれることを期待しています。
お子様が自分自身を成長させるための貴重な体験となるよう、オンラインによる事前説明会(平日夜20時頃開催)や当日のサポート体制も整えておりますので、ぜひ安心してご参加ください。
プログラムの前後は保護者の方の見学も可能です。
FLOW
活動の流れ
1.プログラム前
サポーターの事前説明会に参加し、簡単な自己紹介を行なってもらいます。
プログラム講師の指示のもと全体の流れの把握や準備物のお手伝いをお願いします。
2.プログラム中
備品や資料の配布、受講児童へのファシリテートや作業サポートなどをお願いします。
3.プログラム後
使用したプリントや用品を回収や掃除をして、教室を元の状態に整えます。
最後に、サポーター自身の振り返りとして、アンケートを記入して頂き ます。
SPコース

二枚貝の不思議
あさりの解剖!
普段食べているアサリなどの二枚貝の不思議をみんなで感じてみましょう!生き物の役割や他の生き物とのつながりを知ることができます。
講師
学習院女子大学 環境教育セン ター
所長 教授 品川明先生
児童向けプログラム
【SPコース】
海外留学は非認知能力を高める環境がたくさんあります
文部科学省でも海外留学を推奨しています。海外留学の体験は非認知能力を引き出す環境が多く、またグローバル化が進む中で体験・経験が子どもたちの大きな力になります。そんな海外留学の最新情報をセミナーではお届けいたします。
また課題となる費用面も助成金や家計の見直しなどで解消し、子どもたちの留学希望に沿えるようファイナンシャルプランナーの有志の皆様による教育資金個別相談会を実施しております。ダヴィンチマスターズが依頼をしお手伝いをいただいております。
※海外留学講演会・教育資金個別相談会は任意となるため、文部科学省・教育委員会の後援は含まれません。
ご参加条件
参加費
開催時間
協力

① 『海外留学セミナー+教育資金個別相談会』に当日必ずご参加いただける方
② 初めて『海外留学セミナー+教育資金個別相談会』にご参加いただく方
※①②どちらも該当する方が対象となります。上記の条件にあてはまらない方はご参加をお断りさせていただきます。
SP・A~Cコース:3000円(税込)
※購入枚数は1家庭につき1チケット(海外留学セミナー付きチケット)購入可能
※児童プログラム割引でのご案内のため、参加条件を設けさせていただいております。
※当日は参加証お渡しのため、海外留学セミナー付きチケット専用受付にお越しください。
【午前の部】
10時15分~11時45分
【午後の部】
14時15分~15時45分
※お子様がプログラムにご参加いただいてる時間に実施いたします。
株式会社海外教育研究所
ファイナンシャルプランナー有志の皆様

