top of page

ABOUT

ダヴィンチマスターズとは?

「ダヴィンチマスターズ」は、未来を担う子どもたちの自己肯定感・思考力・行動力・他者との協働・社会意識力の5つを育む「非認知能力」向上のための体験プログラムです。

独自の非認知能力向上につながるエッセンスを加えながら、大学教授をはじめとする教育やアート、技術研究分野のプロたちが直接子どもたちに、理数系やアート、コミュニケーションなど多様なコンテンツを展開します。

子どもたちは、プログラムを遊ぶように楽しみながら学びを体感し、楽しいという気持ちを持って目の前の課題を解決していく力を身につけ、「できる!」を経験していきます。

このプログラムを通じて、子どもたちが大人になり社会を担う時、今と異なる社会環境の中で必要となる「自律力」「社会を生き抜く力」の醸成につなげ、社会をより豊かなものにするために、もともと子どもたちが持っている力を引き出し、子どもたちや保護者様に信頼していただけるプログラムをご提供していきます。

OUTLINE

​開催概要

イベント名

日時

推奨学年

料金

申込方法

申込期限

会場

アクセス

第94回ダヴィンチマスターズ

2025年9月28日(日)

 

【午前の部】10:00〜12:00

(受付9:30〜)

【午後の部】14:00〜16:00

(受付:13:30〜)

​※受付時間はイベント開始の5分前まで

小学1〜4年生

 

※未就学児は参加不可

※小学5・6年生は対象年齢設定をご了承の上、参加可能

※同時間帯でのお申込は、お子様1名につき1コースのみとなります。

【通常チケット】

(SPコース・A~Cコース)

4,000円(税込)

【​海外留学セミナー付きチケット】

(SPコース・A~Cコース)

3,000円(税込)

※参加条件あり

WEB申し込み ※先着順

2025年9月25日(木)15:00

東京海洋大学品川キャンパス

東京都港区港南4-5-7 

[Googleマップ]

JR線・京浜急行線 品川駅港南口(東口)から徒歩約10分
東京モノレール天王洲アイル駅から「ふれあい橋」を渡り正門まで約15分
りんかい線天王洲アイル駅から「ふれあい橋」を渡り正門まで約20分


詳しくは公式サイトをご確認下さい。
※参加者用の駐車場および駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。皆様のご協力をお願いいたします。

TIMETABLE

タイムテーブル
davinci_ts.png

PROGRAM

プログラム紹介
SPコース(120分)
イルカとクジラ.png
秘密に迫れ!!イルカとクジラの生態​

東京海洋大学のクジラやイルカなどの海洋哺乳類を扱うサークル「Killer Whale Lab.(シャチラボ)」による特別プログラム。イルカやクジラが何を食べ、どのように食べているのか(鯨類の食性)を中心に紹介します。実際にクジラヒゲを触ることもできるよ!

講師

東京海洋大学 Killer Whale Lab.   ​

(シャチラボ)​

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

児童向けプログラム​ SPコース
​<120分×1プログラム>

海外留学は非認知能力を高める環境がたくさんあります

文部科学省でも海外留学を推奨しています。海外留学の体験は非認知能力を引き出す環境が多く、またグローバル化が進む中で体験・経験が子どもたちの大きな力になります。そんな海外留学の最新情報をセミナーではお届けいたします。
また課題となる費用面も助成金や家計の見直しなどで解消し、子どもたちの留学希望に沿えるようファイナンシャルプランナーの有志の皆様による教育資金個別相談会を実施しております。ダヴィンチマスターズが依頼をしお手伝いをいただいております。
※海外留学講演会・教育資金個別相談会は任意となるため、文部科学省・教育委員会の後援は含まれません。

ご参加条件

参加費

開催時間

協力

海外留学セミナー+教育資金個別相談会.png

① 『海外留学セミナー+教育資金個別相談会』に当日必ずご参加いただける方 

② 初めて『海外留学セミナー+教育資金個別相談会』にご参加いただく方 

※①②どちらも該当する方が対象となります。上記の条件にあてはまらない方はご参加をお断りさせていただきます。

SPコース・A~Cコース:3000円(税込)

※購入枚数は1家庭につき1チケット(海外留学セミナー付きチケット)購入可能

※児童プログラム割引でのご案内のため、参加条件を設けさせていただいております。​

​※当日は参加証お渡しのため、海外留学セミナー付きチケット専用受付にお越しください。

【午前の部】

10時15分~11時45分

 

【午後の部】

14時15分~15時45分

​※お子様がプログラムにご参加いただいてる時間に実施いたします。

株式会社海外教育研究所

ファイナンシャルプランナー有志の皆様

児童向けプログラム​通常コース
​<50分×2プログラム>

スクリーンショット 2025-08-16 8.16.56.png

保護者向け特別教育講演会

Aコース①(50分)
H2海の生き物.png
集まれ!海の生き物調査隊~知ってる生き物の形と違うぞ?~​

海にはどんな生き物がいる?​どんな種類の魚?​魚以外の生物は何がいるかな?​ちりめんモンスターの正体をつきとめて、ちっちゃな海の生き物について探究しよう!

講師

監修:学習院女子大学 環境教育センター 教授 品川明 先生

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

Aコース②(50分)
元素.png
STEAMマジック教室  元素と宝石​

誰もがワッとおどろきワクワクするイリュージョンを見せてくれるマジシャン。元素と宝石についてマジックと可愛いキャラクターと一緒に楽しく学びます。マジックも伝授!君もサイエンスマジシャンになっちゃおう! 

講師

Actboon 代表

岩城信二 氏 (シンディー)​

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

Bコース①(50分)
SP1ザリガニ.png
カラフルザリガニの色のひみつ!​

生き物の色のふしぎから、東京農大で研究しているカラフルザリガニの色のひみつのお話や観察・実験を行います。​さらにザリガニ研究の今後の世界展開について学んでみましょう!

講師

東京農業大学 教職課程​

教授 武田晃治 先生​

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

Bコース②(50分)
インク編.png
犯罪科学捜査に挑戦!!インク編​

気づいたら“あるもの”が無くなっていた!?」事件発生。捜査のヒントは「ペンのインク」。犯罪科学捜査員になりきり科学の力を味方につけて、犯人を見つけよう!キミは犯人の正体を暴けるか?

講師

監修:学習院大学文学部教育学科​

教授 飯沼慶一 先生

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

Cコース①(50分)
海の中の音.png
 海の中の音を調査せよ!海洋生物たちのコミュニケーション​

クジラやイルカ、魚たちは、音をつかって仲間に合図を送ったり、歌のような音を出したりしています。どうして音を出すのか?どんな工夫をしているのか?クジラの歌や海の音を聞いて、海の生き物たちのコミュニケーションのひみつを調べてみよう!

講師

東京海洋大学 鯨類学研究室 ​

博士研究員 山田裕子 先生

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

Cコース②(50分)
液体で化学反応を起こせ.png
ダヴィンチ実験室 液体で化学反応を起こせ!​

液体に何かを加えると色が変わる!?液体の化学反応はなぜ起こるのか?さらに、ある液体を使い、​冷たくなる冷却パックを作ります。​一体、どうして一瞬で温度が変わるのでしょうか。実験を通して、化学の面白さを感じましょう!

講師

ダヴィンチマスターズ​

※同時間帯でのお申込は、
  お子様1名につき1コースのみ

保護者向け海外留学セミナー+教育資金個別相談会

FLOW

​お申込みからご参加までの流れ

SPコース・探究コース または留学セミナー付のコースでご参加の流れが異なりますのでご留意ください。

flow.png

後援

logo.png
東京私立初等学校協会

第94回 ダヴィンチマスターズ参加者募集!

9月28日(日)  in 東京海洋大学 品川キャンパス

TICKETS

​チケット購入

ご希望の日程からお好きなコースをお選びいただけます。

​午前の部、午後の部で異なるコースへのご参加も可能です。

※同時間帯でのお申込みは、お子様1名につき1コースのみのお求めとなります。
​​※お支払い方法はクレジットカードまたはPaypay

​通常チケット

【児童向けプログラム】

SPコース・探究コースA〜C

+

【保護者向けプログラム】

特別教育講演会

4000円(税込)
海外留学セミナー付きチケット

【児童向けプログラム】

SPコース・探究コースA〜C

+

【保護者向けプログラム】

海外留学セミナーと教育資金個別相談会

​​※ご参加条件をご確認ください

4000円 → 3000円(税込)

後援

​文部科学省

主催:一般社団法人ダヴィンチマスターズ

協力:学習院女子大学 環境教育センター 教授 品川明 先生/東京農業大学 教職課程 教授 武田晃治 先生/東京海洋大学 鯨類学研究室 博士研究員 山田裕子 先生/学習院大学 文学部 教育学科 教授 飯沼慶一 先生 /東京海洋大学 Killer Whale Lab.   (シャチラボ) /Actboon 代表 岩城信二 氏 (シンディー)/株式会社海外教育研究所 ​/ファイナンシャルプランナー有志の皆様

運営:株式会社エンパシージャパン/株式会社Airz

東京都教育委員会
東京私立初等学校
協会
​一般財団法人
算数オリンピック
委員会
  • 対象年齢は小学1〜4年生です。未就学児はご参加はいただけせん。小学5・6年生は、対象年齢設定をご了承の上ご参加いただけます。

  • ご参加されるお子様の人数分のチケットをお申込ください。(ご兄弟2名参加の場合2チケットが必要です)

  • 開始後、終了前の各10分間は保護者の方にご見学いただけます。

  • 上記以外の時間は、保護者の方にはご退出頂くようご協力お願い致します。※ご見学は、原則一家族1名様までとさせて頂きます。

  • お子様がプログラムにて学びを得ている間、保護者の皆様にとっても学びのある時間となるよう「特別教育講演会」にご参加いただくようご案内申し上げます。これからの子育てのヒントとなれば幸いです。※「海外留学セミナー+教育資金個別相談会」へお申し込みの方は除く

  • ​​スペシャルプログラムを除く各コースは、2つのグループに分かれてご参加いただきます。ここで出会う新しい仲間との協働も大切にしていますので、ご友人との同グループ希望はご遠慮いただいております。

  • 保護者向けプログラムにやむを得ないご事情によりご参加いただけない場合は、当日総合受付までお越しください。

  • 対面イベント中、体調不良など参加が難しいと判断した場合は、保護者様にご連絡させていただきます。すぐにお迎えに来ていただけるようにお願いいたします。

  • ダヴィンチマスターズのイベントはお子様だけでなく、保護者向けプログラムもご用意した「親子参加型イベント」となります。

  • ダヴィンチマスターズはお子様のお預かりイベントではないため、保護者同伴での受付をお願いいたします。受付後、外出される場合は、必ず現地にて緊急連絡先の登録をお願いします。お子様だけをお預かりできかねます。予めご了承ください。

  • お申込後、参加者様都合による変更・キャンセルおよび返金は、いかなる理由でもお受けいたしかねます。ただし、ご友人などにチケットをお譲りいただくことは可能です。その際、チケットの譲渡はお申込者様ご自身で行っていただきます。

  • 受付や当日の詳細につきましては、チケットご購入確定後に即時自動送信される「購入完了メール」内にリンクされている当日案内ページをご確認ください。

  • やむを得ない事情が生じた場合、プログラム内容や講師の変更もしくはイベントが中止となることがございます。

  • ​イベント内容が変更・中止になった場合でも、応募やご来場にかかる費用(通信費・交通費・宿泊費等)につきましては、いかなる理由におきましても補償いたしかねます。

  • ダヴィンチマスターズでは催行判断として、都内JR環状線が運休となった場合、また外出禁止令が発令されたり危険な状況と主催側が判断した場合に限り、イベントを中止と致します。催行中止となった場合は、受付開始時間の1時間半前(午前の部→午前8時、午後の部→正午12時)に当ページにてお知らせいたします。実施の場合は、公式HPならびに個別でのご案内は行いませんのでご承知おきいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 連絡窓口の営業時間は平日10:00〜16:00となっております。​

注意事項

一般社団法人ダヴィンチマスターズ(株式会社エンパシージャパン内)
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-40-5 ヴェルドミール成城601
連絡時間:月~金 10:00~16:00
※お電話でのお問い合わせは承っておりません。

CONTACT

お問い合わせ
bottom of page